コラム
COLUMN
2019.09.06
コラム
旦那・妻の浮気・不倫を疑うべきサインとは
旦那や妻の浮気・不倫はいつの間にか始まっているものです。気が付いた時には、気持ちが完全に浮気相手に移ってしまっており、関係が修復不能になるケースもあるでしょう。そのような事態を防ぐためには、早い段階で浮気・不倫に気づき、対策を打つことが重要です。ここでは、旦那・妻の浮気・不倫を疑うべきサインについて解説します。
【目次】
1.行動に見られる浮気・不倫のサイン
2.コミュニケーションに見られる浮気・不倫のサイン
3.所持品に見られる浮気・不倫のサイン
4.今回のまとめ
行動に見られる浮気・不倫のサイン
まずは、旦那や妻の行動に見られる浮気のサインからチェックしていきましょう。浮気をしている人は、必ずと言っていいほど行動に変化が生まれます。また、浮気に気づかれまいとして、かえって行動が不自然になることも多いのです。以下のような行動が見られないか確認してください。
帰りが遅くなり、休日の外出が増えた
浮気のサインの定番です。浮気相手とのデートが予定に組み込まれる以上、どうしても暇な時間が減ってしまいます。「仕事で忙しくて」などと言い訳をされるかもしれませんが、注意しておきましょう。
携帯電話の扱いが厳重になった
携帯は個人情報の塊で、浮気相手との連絡の記録も残っています。急に携帯にロックをかけた、携帯の画面を見せなくなった、配偶者の前で電話をしなくなった、携帯を肌身離さず持ち歩くようになった……などといった変化が見られたら、やましいことがあるのかもしれません。
身だしなみに気を使い出した
恋に燃えている人間は、髪型や服装、口臭・体臭などに気を遣うものです。それまでだらしなかった旦那・妻が急におしゃれになったら、怪しいと思いましょう。
金遣いが荒くなった
浮気をすると、デート代やプレゼント代などにお金がかかるようになります。お小遣いをねだる回数が増えたり、大金を引き出しした形跡が見られたりしたら黄信号です。
家事や仕事を手抜きするようになった
新たな恋に夢中になっていると、それ以外のことは目に入らなくなってしまいます。特に専業主婦の場合、食事がインスタントばかりになったり家の中が散らかり始めたりと、変化がわかりやすいのです。自営業や在宅ワークの方の場合も、仕事に身が入らない様子が観察できるかもしれません。
コミュニケーションに見られる浮気・不倫のサイン
次は、旦那・妻とのコミュニケーションに見られるサインです。浮気を隠しつつ平静を装うのは、簡単なことではありません。さまざまな場面で違和感が生じるので、見逃さないようにしましょう。
態度がそっけなくなったor急に優しくなった
浮気に熱を上げていると、配偶者のことはだんだんどうでもよくなり、態度が素っ気なくなりがちです。逆に、浮気をしている後ろめたさのためか、急に優しくなることもあります。どちらにしても、急な態度の変化には注意が必要です。
連絡しにくいことが増えた
浮気相手とのデート中は、配偶者からの連絡に反応しにくくなります。家にいるはずの時間や休日の外出中なのに、電話をかけてもメールを送っても返事がないことが増えたら、少し怪しいかもしれません。
自分の予定は言わず、配偶者の予定を気にする
浮気相手とデートに出かける人は、行き先をはぐらかす傾向にあります。その一方で、浮気をしやすいタイミングを探るべく、配偶者の予定を気にすることが増えるのです。
夜の営みを拒絶された
浮気相手と深い関係に陥っている人は、性欲が十分に満たされるため、配偶者との夜の営みを必要としなくなります。また、浮気相手に身も心も捧げているので、他の異性に触られたくないという気持ちにもなるでしょう。一度や二度ならともかく、セックスレスに陥るようなら注意してください。
所持品に見られる浮気・不倫のサイン
最後は、所持品に見られる浮気のサインです。浮気をしていると、所持品にもいろいろな変化が現れます。特に専業主婦の方は、旦那の留守中や掃除・洗濯の最中に、所持品の変化に気付きやすいものです。「何かおかしい」という直感を頼りにしましょう。
車の内部や走行距離が不自然
浮気相手を車に乗せていると、助手席などの位置が普段とずれていたり、残り香があったりします。旦那・妻のものではない髪の毛が落ちていないか探してみるのもいいでしょう。「ちょっとそこまで」と言って出かけたのに長距離走行の形跡があったり、カーナビの履歴に見知らぬ場所があったりした場合も要注意です。
怪しげなレシート、領収書がある
めったにないことではありますが、ラブホテルのレシートや領収書が出てきたら、かなり黒に近いといえます。普段は行かないような高級レストランや、おしゃれなカフェなどのレシートにも注意が必要でしょう。
買った覚えのない品がある
明らかに買った覚えがなく、本人が自分で買いそうにもない品物が、いつの間にか部屋の中に置かれていないでしょうか。もしかすると、浮気相手からのプレゼントかもしれません。いかにも高級そうな品物の場合は、特に怪しいといえます。
今回のまとめ
浮気という大きな裏切りは、完全に隠しきれるものではありません。浮気をしている人は、多かれ少なかれサインを出しているものです。疑わしいサインがあればしっかりと捕捉し、早い段階で対策を打ち泥沼化を防ぎましょう。「ただの思い過ごしだろう」と楽観視するのは避け、しっかりアンテナを張り巡らせておくことがポイントです。